忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

やらかしました

皆様、新年度が始まって約2週。お元気でお過ごしでしょうか。
先日のムパラではありがとうございました。
イベント会場から通販代行の会社さんに在庫をまるっと送り、TGM本の通販などしてみたのですが、数日後にお問い合わせをいただき、自分の設定をよくよく見ると、本代に発送手数料を足しておかねばならないのに、「送料込み」設定にしておりました。どひー
しかも手数料の方が本代より高いので、売上の受取額が減るどころか、清算の時に私が手数料を請求される未来が予想されます。はははははは。
少部数でよかった。
全部売れても痛手がそこそこの少部数で本当に良かった!

しかしそれなりに動揺はしているので、何となくじっとしていられなくて、なにか在庫のアップをしたくなりました。
前回のエクソシストは有料配布でしたが、多分今当ブログをご覧くださってる方と買ってくださった方はかなり重なると思うので、ご了承いただけたらと思います。
あと、昔書いて途中になっていたボーイズ(のソルボ)とウォーカーのネタの書き出しとかとか

いやーーーーー、やっちまったなあ…

拍手[2回]

PR

どうにでもしてくれムパラオンリー

2025年一回目のかきこみでございます。
すっかり年に数回の体たらくですが、それでも完全に終わっていないのは構ってくださる皆様のおかげです。このつながりが私を生かしています…

ムパラ46は何だか変わっていて、オンリー参加とムパラ全体参加が全く別でした。
トプガンは久々に映画公開の年から参加したジャンルなので(大体世の盛り上がりから数年遅れて発火する)オンリーなどがある間は参加したいのですが、スパナチもペーパーかぺら本は出したいのでサークルカットは45のものを使ってしまいました。やってしまってから不備で落ちるだろうか?という気持ちになっています。
まあ落選したらしたで仕方がない。

そしてそして大変今更ですが、年末にかけてお言葉くださったお方様ありがとうございます!
まったくスルーしておりましたが「クレイ ヴン …」上映館探します!
兄弟ものに相変わらず弱い人生をおくっております…

拍手[11回]

ひっそり呟き

ひっそりこっそり日記を書いておきます。
家族の介護が終わって、3月末締め切りだったTGMのモブ視点ルマの原稿を出したところです。
介護は続くと大変だけど、介護の終わりは家族との別れなので、終わってほしいけど終わりを望めない難しいものですねえ…

こんな局面でもスパナチの家族を送るシーンの白い布や炎を思い出してしまうオタクの業です。
ジョンパパが逝っちゃったあと、兄貴が留守電のパパの声や、パパの声を出す魔物につい揺れちゃうのは今見たら泣くな……
サミーは兄貴が逝っちゃったあと、兄貴の声を真似る魔物がいたら怒り狂ってアンコウのつるし切りみたいに身を削ぎそうだな。そしてそのシーンを誰かに見られたら殺人鬼扱いされそうだわ。
いかん、発想が殺伐としている。

そんなこんなでメインを担ってくれるきょうだいはいたものの週6仕事に介護が重なって有休も爆速で減っていくしどないしましょうという日々が終わりました。映画見てやたらと外食して一気に太りそうですがまあいいや。

拍手[9回]

えらいこっちゃえらいこっちゃ

皆さまもうすでにあちこちで目にされているかもしれませんが、参加を予定していたオンラインイベントの運営会社から大規模な情報漏洩が起きております。
(今朝ついに朝のニュースでもながれてました)
漏れ訊くに、セキュリティ面では色々と問題が大きかった模様ですね。いや、リアルイベントよりゼロが一つ少ない参加費で楽しませてもらっていたのでありがたかったのですが、漏洩は困る。
今青くなって他のパスワードのチェックをしたり変更したりしているところです。
オタクの活動も長くなると、色んなものに手を伸ばしていますね…

というわけで8月と11月のイベントがどうなるかは現在未定です。
とほほーい

拍手[4回]

ありがとう10年前の私

廃墟な僻地なのに立ち寄ってくださり、コメントくださる方がいらして嬉しがり、(そういいつつお礼が遅い。すみません…)
「そうだ!鳥がバッテンになってしまうこのご時世、宝物を保存しておきたい!」
とこれまでいただいた拍手コメントを昨日えくせるにコピペなどいたしておりました。

うわーーーー、12年分ちゃんとまだとっておいてくれたよ忍者…ありがとうありがとう
そして、本当にお声掛けくださった皆様に元気をいただいて、3日坊主の私がブログを続けていたんだなあとしみじみおもいます。読み返しても嬉しいお声の数々。

で、昔のネタを見返すと、ペーパーに使えそうなAUネタとかあるじゃあないかあ!
まだ本にしてなくて、ファイナル後のブロークンな(忘れたんじゃなかったのか)ハートでも読める。ファイナルなんて知らないわ。だってAUだもん。

というわけで、ペーパーもらってくださるといってくださった方もおられるので、ムパラ受かったらすぱなちもペーパーは出しますよふふふふふふふ発掘ネタだと思いますが、web加筆再録はいつものことですし。ぺーぱーなら経費と在庫にくるしむこともない。

そして過去の自分が書いて、本当に真剣にわすれてた物が結構ありますね。
「もとから微妙なかんじだったきょうだいが酔った勢いでくっついてその後いちゃいちゃ」
という説明を読んで、carry on かな…?だよな…たぶん…と確信が持てない程度の記憶力なのですが、まあ同じ性格のおなじ兄弟のねただから、ちがっててもまあいいやと思うことにしました。

むしろTGMの方がわからない…10月に新刊を出せたとして部数が読めない。
しかし、去年の6月公開だから息が長いですよね~

拍手[6回]

ヴァチカンのエクソシスト観たーー

うわー、久しぶりに開いたらゾンビ本に拍手をいただいていた。ありがとうございますー!
後日お礼を書きにまいりますね。

今日はもともとは形にならないTGMネタをブログに呟いてメモしておこうと思ったのですが、仕事の帰りにヴァチカンのエクソシスト観て帰ったら、ものがものだけにすぱなちの世界ですねえ。
すぱあちのエクソシストものでは多分多くの方が知っている超素敵な二次があるのですが(引退した後のアニキがエクソシストになってるアレです)、
(ここからはネタバレ含むので畳みます)

拍手[4回]

レカペがせまる

本日の兄貴は橋の上をドライブしてる気がするな。
本日のサミちゃんは書斎の中で本を読んでる。
再会まであと30年くらいありそうだけど、考えてみりゃ兄弟どっちもそれ以上の年月地獄で焼かれてるから、地上の数十年なんてちょろいかしら。
………本当にもう人間の経験越えてるよね兄弟。


というわけで、MIPのプロモーションがあちこちで始まってますね。
ジャパンはまたはっぴを着せてたる酒を割らせるのかな……それとも浴衣を着せて女性と並べてヒューヒュー言うのかな……やめてほしいな……

スパナチと違ってまだそれほど中の人萌えではないので、レカペ視聴もそんなに必死というわけではないんですが、それでもやっぱり当日は休みとって画面にかじりつきたいなあ。
あと映画の公開日の夜に見て友達としゃべりたい。誰か付き合ってくれるかしら…

最近は朝起きると「疲れたなあ」とよろよろする状態だったんですが、昨日の筋膜調整をしてくれる治療院であちこちのゆがみをぎゅうぎゅう手当てしてもらって、だいぶすっきりしました。
元気が出たところでそろそろ何か書きたい。

拍手[6回]

よろよろ

今日の兄貴は、やっぱり緑の中をドライブ中
今日のサミちゃんは、何となく金計算をしてる気がする。

TGMはラストでマーヴェリックのハンガーにルスが来ているんですが、一応和解して、でもそんなにしょっちゅう会うわけでもなくて、たまーにメールをするくらいの間柄で時間が過ぎて、ルスが知らない間にマーヴェリックが堕ちたり、退役してたり…というのを考えてしまいます。
しかし、その後の浮上がないとルスマヴェでもないし、ただ不幸な話なんだよな…でもそのネタを考えている心が萌え萌えしてるということは、自分が知らないうちにマーヴェリックが堕ちてそして…てという……の部分に不幸で終わらない何かを考えてるんですよね。
なんだろうなあ。
考えているうちにブームが過ぎてる気もするが、まあいいや。自分のペースで行こう。

ところでダンジョンズ&ドラゴンズも面白いですね。
一冊くらい全江戸…じゃないパラディンと吟遊詩人の本作りたい気もします。

ところで相変わらず本業+バイトで週6日仕事なのでいつもゾンビ状態なのですが、2か月ぶりに治療院に行って少し復活しました。朝起きた瞬間から疲れているのはいかんですねえ。

拍手[4回]

年の瀬にひっそりこんばんは

いやー------、やっちまいました。
ここにはスパナチ以外のジャンルの話はあまり混ぜまいと思っていたら、ムパラが九月だったから十、十一、ときて十二月ですね。一気に季刊だあ。
まあれそれもまたスパナチ公式に殉ずるということでいいのかなあ。

最近は主についった@syakkinnnoki でうろうろしています。小ネタなどはこちらのブログに書きますので、おなかすいたとか仕事行きたくないとかの生存報告ばかりですが。腐なので鍵はつけています。こそこそ生きたい人生。

さて!そんななか本日「ウィンチェスターズ」のドラマが配信開始ですね。一話ずつ配信なのいいですよね、話題にもしやすいし。
買いましたよもちろん。しかしまだ観ていない――(話題にしやすいと言いつつ)
面白いといいなあ…画面の雰囲気は好きなんですよね。

1月はまたオンラインイベントのレカペがあるので参加します。
https://pictbland.net/blogs/detail/71488 
2023年1月22日(日)午前2:00~1月23日(月)午前1:00(予定)

メインジャンルをTGM、サブジャンルをスパナチにして、スパナチのゆるプチに参加、というまぜまぜ状態です。多分スパナチはまた既刊と既刊データの無配かと。
ではでは
12月も後半ですね。師走の折、皆様どうぞご自愛くださいませ~

拍手[6回]

原稿進捗

皆さま、まだまだ残暑が続く中、お元気でお過ごしでしょうか。
例の流行り病はなかなか収まりませんね。一応予防接種は受けていますが、あれは重症化を防ぐ目的で、感染防止が主目的じゃないからなあ…

さて、新刊を酒場に切り替えましたところ、原稿はまあまあ進んでおります。
基本的にブログに書いたネタを切り貼りといういつも通りのスタイルですが、酒場のカテゴリ分けをしていなかったので、自分でも自分の過去ネタが探せない……まあ、検索すると5年前10年前のネタが出てくるので(ひいいいい何年やってんだ)、まとめてお読みいただける機会をいただいたような気もします。自分でもブログからでは読みづらい。

そして自分のモチベーションのために!
またも表紙を「まっすぐ!」のたむさんにお願いしてしまいました。しかも前回の表紙と対になるような感じで、今度はサミーを前面に、兄貴を後ろにで。
ううう、二冊並べておきたいけど、一冊目完売しているからな……さすがに今から新規に刷ったら在庫で死ぬだろうなあ……しかし、カラー二つ並べたら見栄えがいいよな……でも少部数だけ刷ったら高くて死ぬな。ううううう(苦悶)

励ましとお気遣いありがとうございます!
寄る年波でもう徹夜とか睡眠時間削るとかすると回復にえらい時間がかかるので、今回は無茶をしないように免疫も落とさぬように安全運転でまいります。

拍手[7回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne